愛と幻想のファシズム

にわか海外鉄の端くれ。

人生で受験よりも緊張した瞬間

f:id:BOTIYANN:20200821144122j:plain

2014年7月5日、懐かしの篠ノ井線183系と懐かしの大糸線189系という臨時列車が運転された時。

 

当時は今のようにハスキー5段なんてもっていなかったのでスリックの短い三脚で撮影した覚えがあります。

 

国鉄の電車が並走する企画が長野で実現するとは思ってもいませんでしたね。

 

現場についてから何時間待ったのかは覚えていませんが並走してくるのが見えた時には興奮しました。

 

次のチャンスはないので緊張しましたね。

丸の内線02系陸送 その2

f:id:BOTIYANN:20200821142044j:plain

一台目は02ー336の3号車の陸送。 

小川建機のR580スカニア が担当。

f:id:BOTIYANN:20200821142501j:plain

そして二台目の4号車02ー436の陸送。

産業輸送の日産ディーゼルのクオンが担当。

 

f:id:BOTIYANN:20200821150357j:plain

中間車の陸送もトレーラーによっては面白いですね、長野にいるうちになるべく撮影したいものです。

丸の内線02系陸送その1

東京メトロ丸の内線の02系が廃車のため、陸送されました。

f:id:BOTIYANN:20200819231600j:plain

一台目は新潟共立運輸のボルボに先頭車が前になる陸送。

1号車の02ー136が運ばれて行きました。

f:id:BOTIYANN:20200819231830j:plain

 

f:id:BOTIYANN:20200819232435j:plain

 

f:id:BOTIYANN:20200821143033j:plain

f:id:BOTIYANN:20200821143108j:plain

2号車の02ー236が通過しました。

 

こちらは北陸ロジスティックでの牽引。

 

f:id:BOTIYANN:20200821143219j:plain

 

翌日に3号車、4号車の陸送がありました。




 

 

アルピコ交通 40475号車

f:id:BOTIYANN:20200818180547j:plain

 

 

東京都交通局の1992年式のブルーリボン。2004年に川中島バスで中古導入。

都営バスではグリーンスターの専用車として活躍していたみたいですね。

 

2016年には引退してしまいましたが海外に輸出された噂を聞いているのでいつか現地で再会したい一台です。

しなの鉄道 S7+S 15

f:id:BOTIYANN:20200818174959j:plain

新旧信州色の組み合わせ。 

 

坂城駅を発車する場面を撮影。

 

115系もS23編成、S6編成が廃車になり、いよいよ引退スタートと思いきやコロナウイルスで何年かは引退が伸びそうですね。

RACのDHC–8–Q100がいた時

f:id:BOTIYANN:20200817184349j:plain

新石垣空港で2016年3月26日。この時は2回目の搭乗。この時はJGCなど知らずに撮り鉄葬式鉄感覚で行っていたような(2019年にめでたくサファイアに)

 

Q100のために長野から沖縄に行く飛行機好きは私だけですよね。

f:id:BOTIYANN:20200817184929j:plain

那覇〜石垣 NU0705便。 黄色と青いカラーが生えます。

 

f:id:BOTIYANN:20200817185128j:plain

着陸目前の一枚。影に写った可愛い機体

f:id:BOTIYANN:20200817185256j:plain

ここまでボンバルディアに惹かれるのは幼少期に初めて乗った飛行機が松本から伊丹まで乗ったJACに影響されたからでしょうか。

 

窓の下から見える景色って良いですよね。 座席指定もわからない時には当日次第でしたから翼の上の席だと残念。

 

今はネットで指定できるのが便利になったなあと感じます。

 

 

クモユニ143−1+115系N29編成 試運転

f:id:BOTIYANN:20200817181245j:plain

2013年6月27日

 

当時まだ小学生か中学生だった頃に行われた試運転。まだニコンコンデジ(クールピクス)で撮影した記憶があります。

 

今考えるとこれだけはどうしても撮りたかった気がします。当時はダイア情報という雑誌をようやく知って普段の臨時列車から業務用の列車をメインに撮影していた頃。

 

今では駅員にネタを聞いていたのが恥ずかしく思いますが当時は平気で聞いていたんですね。