愛と幻想のファシズム

にわか海外鉄の端くれ。

台湾のD51・DT668

チビロク撮影の翌日、彰化〜二水間でDT668+DR3000の運転がされるとのことで撮影へ。 光線とマップで睨めっこしましたが撮れるところが少なすぎる。唯一撮れると思い、退避する駅があるということで軽く撮影へ。 2022二水跑水祭 DT668蒸汽機車 ホームの下に…

台湾のDD16

9月30日。大学3年生にしてようやく免許の交付を受けた日の午後。 台湾の入国制限が10月15日から緩和されるとのこと。そのニュースを見た瞬間に台湾行きの航空券を予約した。 やっと待ち続けた台湾解禁、大学生活は台湾で撮り鉄をするために沖縄に引っ越した…

長電バス326号車

2000系が引退すると聞いて鉄道写真の撮影を始めたのは記憶にあるが、バスの撮影はアルピコ交通の40475号車の撮影が初めてだった記憶。そんな中、中野市の信州中野駅前から木島線沿いを通り、飯山駅まで運行している長電バスを撮ろうとした中学生の頃の記憶が…

浜小倉

EF81-303が撮りたいと強烈に思った翌日。那覇から福岡までお得意のスカイメイトで飛び、 撮影してきました。 午前中は門司港の鉄道博物館で観光。 入館料300円でこの綺麗さは凄いですね。 と普通に観光した後は撮影地探し。銀釜は前日にA32仕業だったのでこ…

嘉手納基地 周辺観光

大学1年生も終わり、春休み。 昨年の2月から今の家を契約しているので1年は経ちました。 コロナで大学に行けるか心配でしたが無事に友達もできて充実(❔)している大学生活でしたが、春休みは暇。 免許取れって話ですが、、、 そんな中ゼミの友達と嘉手納…

さようならEF64-37

先日のツイッターでトレンドにも入るほど話題になったザンナナ。 初めて撮影した覚えていませんが、信越線紀行号が一番古い記憶としてあるような気がするします。その年に大糸線紀行号もあったような。 まだ茶釜だった頃ですね。運転士にこの色レトロで良い…

那覇空港で撮影。元嵐ジェットJA04XJ

Japan TransoceanAir JA02RK BOEING737ー800 瀬長島に行こうかと思いましたが何も撮れないことに気づき那覇空港のANA側の展望デッキから撮影することに決めました。 ANA JA832A Boeing 787-8 Dreamliner こちらは登録から6、7年目の機体。 そして来ました。…

少し前のJTA記録 ボーイング737−400

初代ジンベエジェット。サクラジンベエのトーイングカー添え。JA8939 Boeing737-4Q3 操縦室の上の小窓が大好きでした。クラッシック感がいいです。これ何回も言いました。 今日(2月1日)時点で大学の課題が全て終わっているので余裕を持ってブログ更新し…

長電バス 1277号車

長野駅ロータリーで撮影。 元近鉄バスのブルーリボン。1999年式です。 広告など何もなく綺麗ですね。 アルピコ交通の合格祈願表示の撮影のついでに撮影。

JAL913便搭乗記JA007D

115系貸切、N102編成の撮影、のざわ温泉交通 長電バス アルピコ交通 撮影と二日間にしては驚くほどの収穫を得て沖縄に帰る日です。 新幹線に乗り東京へ。山手線を乗り継ぎ浜松町から東京モノレールで羽田空港第一ターミナルともちろん改札前にあるJALマイル2…

噂の台湾色。しなの鉄道S9編成。

長野から沖縄へ帰る日。朝の運用が台湾色だったので撮影。運用表を見たら運転がなくなっていたので検査なのかな? 落ちるのか心配ですが。 そういえばこちらの編成はトミーから模型が出ましたね。余裕があれば購入したい一品です。

アルピコ交通 合格祈願 表示撮影

N102編成からののざわ温泉交通、飯山営業所、湯田中営業所と巡りこの日。 そうです共通テストの初日、 といえばバスの表示ですよね。 ということで長野駅前で張り込み。 長野200か1532 元国際興業バス。02452号車 長野200か150 こちらは新車導入のレインボー…

長電バス撮影

のざわ温泉交通の撮影後、飯山営業所へ。先日の団体から様子を見てない326号車に会いに行きました。 長野200か326 昔は木島駅の駅舎がありましたが現在は解体されてしまいました。 信州バスの名残の三本線がアクセントに。 こちらも雪が積まれています。 元…

のざわ温泉交通撮影。

知り合いに連れられ長野からのざわ温泉まで。 長野200か1204 元立川バスのエアロスター。スキーシャトルバスの運用に入っていました。 スキー場らしくリフトと積もった雪を。一昨日まで沖縄にいたのですが元長野県民。違和感とかないです。ただ寒さには弱く…

長電バス廃バス

知り合いと野沢温泉交通の撮影の後に撮影しました。 道沿いに放置される長電バス。まだ日野ウイングがついています。 崩れる前に撮影は続けたいです。

長野総合車両センター観察189系N102編成

115系の貸切の翌日。前から気になっていたN102編成の様子を見に行きました。 ざっとこんな感じ。1年以上放置され幕などはそのまんまですが中の座席がなくなっています。 JRE MALL や部品即売会などで販売するのでしょうか? まだ綺麗な状態になっていますが…

しなの鉄道115系S7編成貸切

1月15日、、それは115系の日ですね。ということで知り合いのしなの鉄道○○様マイレールに参加してきました。 いつものことですがスケジュールが決まらず14日の2限の沖縄経済入門が終わった後の友人との会話 僕「今日は友達の家に泊まらず家に帰るわ。」…

沖縄の世界遺産巡り 識名園 斎場御嶽 今帰仁城跡

急に世界遺産なんてどうしたの?とは思いますが大学のゼミの活動で世界遺産巡りをしました。 あくまでゼミの活動なので。 まず最初は識名園。ゆいレールの首里駅からタクシーで行くのがオススメです。 https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&so…

JGC ダイヤモンドステータスに。

皆様こんばんは。 2020も終盤になってまいりました。今年はコロナウイルスの影響で外出制限など多くのことがありました。 さて、2021年のJAL FLYONポイントはステータス保持者にはボーナスポイントが貰えることになりましたね。 今年度はというと合計で45回J…

ゆいレール (沖縄都市モノレール)撮影

沖縄に来てからまともに撮影したことがないゆいレール。 久々に狙いに行きました。 瀬長島へ飛行機の撮影に行く合間に。 1112+1212 12編成ですね。2003年8月に日立で製造されました。 赤嶺駅周辺にて撮影。 始発の那覇空港行き。朝方を駆ける。 おもろまち…

しなの鉄道 コカコーララッピング

知り合いがコカコーラのラッピングが撮影したいということで 軽井沢の自販機で懐かしの瓶コーラを購入し、並べて撮影。 側面の塗装と。 編成写真や風景写真は写真の上手な皆様に撮影してもらって。

L2編成 団体

長野電鉄の3000系の導入により3600系L2編成が引退ということで撮影に。 村山橋渡った後を この日は午後のツアーが開催されず長野からの折り返しは特急須坂でした。 晴れそうだったのでこの日は3000系を撮影して帰宅。

現美新幹線

とき452号 長岡〜浦佐間 とき453号 浦佐駅 とき454号 変電所と絡めながら。とき455号 現美新幹線は初撮影。撮影したいものはかなりあるので今回が最後のチャンスだと思い誘ってもらったからには行くしかありません。 合間にP編成も撮影ができま…

長野工臨返却

長野方面の工臨 (信濃大町、川中島、飯山)あと八王子もあったのか今回はよくわかりませんでしたが返却を撮影しに行きました。 まず桑原での交換待ちの撮影へ。 豪雨の中の撮影。 交換の貨物列車 次は姨捨駅の入線 後方を確認しながら 明かりが少ない気がし…

今までの丸の内線02系陸送

この時が丸の内線の陸送を撮り始めた時。2019年の4月27日でした。 2018年の10月辺りから陸送はあったようですが全くのノーマーク。 これは02ー624ですね。 長野市から上越地方まで追っかけ。 中間車は02ー524です。 2019年5月18日の陸送。02…

人生で受験よりも緊張した瞬間

2014年7月5日、懐かしの篠ノ井線183系と懐かしの大糸線189系という臨時列車が運転された時。 当時は今のようにハスキー5段なんてもっていなかったのでスリックの短い三脚で撮影した覚えがあります。 国鉄の電車が並走する企画が長野で実現するとは…

丸の内線02系陸送 その2

一台目は02ー336の3号車の陸送。 小川建機のR580スカニア が担当。 そして二台目の4号車02ー436の陸送。 産業輸送の日産ディーゼルのクオンが担当。 中間車の陸送もトレーラーによっては面白いですね、長野にいるうちになるべく撮影したいものです。

丸の内線02系陸送その1

東京メトロ丸の内線の02系が廃車のため、陸送されました。 一台目は新潟共立運輸のボルボに先頭車が前になる陸送。 1号車の02ー136が運ばれて行きました。 2号車の02ー236が通過しました。 こちらは北陸ロジスティックでの牽引。 翌日に3号車、4号車の陸…

アルピコ交通 40475号車

元東京都交通局の1992年式のブルーリボン。2004年に川中島バスで中古導入。 都営バスではグリーンスターの専用車として活躍していたみたいですね。 2016年には引退してしまいましたが海外に輸出された噂を聞いているのでいつか現地で再会したい…

しなの鉄道 S7+S 15

新旧信州色の組み合わせ。 坂城駅を発車する場面を撮影。 115系もS23編成、S6編成が廃車になり、いよいよ引退スタートと思いきやコロナウイルスで何年かは引退が伸びそうですね。